top of page

お知らせ


2024年10月10日
空・海・美味の融合体験「京都には海がある!」プロジェクト開催レポート2024年9月28日(土)・10月5日(土)
京都府立丹後郷土資料館で、9月28日と10月5日に「海の京都」をテーマにした体験型文化講座が開催されました。熱気球からの眺望や丹後の地元食材を使った朝食・ばらずし制作体験、和船トークイベントなど、多彩なプログラムで参加者は地域の自然と文化を堪能しました。

2024年9月22日
「海の京都」にふれる体験型文化講座 『京都には海がある。熱気球プロジェクト!at ハブ・ミュージアム・京都府立丹後郷土資料館』を2024年9月28日(土)、10月5日(土)に京都府と共催
京都府立丹後郷土資料館敷地内にある国指定史跡「丹後国分寺跡」から熱気球に搭乗し、天橋立や京都の美しい海をご覧いただくイベント


2023年11月4日
企画協力:THE NORTH FACE × 京都モダン建築祭連携企画 「モダン建築に泊まろう2023 @ 京都市京セラ美術館」
株式会社ルゥルゥ商會は、学生及び交換留学生と共にインバウンド向けガイドツアー事業「カルチュラル・エデュ・ツーリズム」をプロジェクトとして、新たに設立いたします。 その第1弾として京都市京セラ美術館で初となる泊まろう企画の企画協力を行いました。...
2022年12月30日
Art Collaboration Kyoto 2022 Reception at Kyoto City KYOCERA Museum of Art
Art Collaboration Kyoto(略称 ACK)は、 「現代アートとコラボレーション」をテーマに京都で開催されるアートフェア。 現代アートに特化したアートフェアとしては、日本最大級です。 一般公開の期間に先駆けて、内覧会の夜に開催された招待制のオープニングレセ...

2022年9月14日
planning&coordinate / 国際協働教育プロジェクトTama Art University × Art Center College of Design in KYOTO
New Project : Pacific Rim 15 テーマ「Ceramic 」の京都でのリサーチをコーディネート協力いたしました。 Day 1 : Ceramic × 建築 講師:京都市京セラ美術館 前田尚武氏...


2020年7月21日
弊社代表・地野裕子が【日本インバウンドサミット2020】に登壇します
参加申込1970名超え!過去最大規模のオンラインイベント! 全国の観光に携わるキーマンとともに、日本のインバウンドの未来を考える1日。 インバウンドに関わるすべての人のためのオンラインイベントです。 ▼15:30〜【地域住民と共生】関西ステージ...


2019年11月11日
『京都文化力プロジェクトイベントガイド 秋号』インタヴュー・コラムを監修致しました。
弊社ルゥルゥ商會は、『京都文化力プロジェクトイベントガイド 秋号』インタヴュー・コラム、また全体のアートディレクション、動画制作を監修致しました。 beyond2020認証事業を中心とした京都府内で実施されるイベント情報を、国内外の多くの方に発信するため、『京都文化力プロジ...

CONTACT
お問い合わせ
弊社にご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
サービス・ソリューションに関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
担当 者より折り返しご連絡をさせていただきます。
bottom of page