ご予約はこちらから

大文字山に登ろう!
若王子神社から大文字山へハイキング
ツアー内容
大文字山に登り、京都を一望してみませんか。
若王子神社から大文字山へのハイキングは一番のショートコースです。
随時
(土日祝日のみ対応可・お問い合わせください)
料金
お問い合わせください。
料金に含まれるもの
ドリップコーヒー(or紅茶orお茶)1杯分
コース内容
若王子神社=徒歩=若王子神社お参り=徒歩=大文字山へハイキング=徒歩=大文字山山頂でコーヒーを飲む=徒歩=若王子神社まで下山 解散:11:00若王子神社
開始時間は午前8時です。
参加人数は最低2人、最大4人です。
集合場所
若王子神社 〒606-8444 京都府京都市左京区若王子町2
開始時刻の10分前にお集まりください。
所要時間
最長3時間
最少受付人数
4名
最少催行人数
2名
最大申込人数
4名
申込締切
7日前午後6時まで
言語対応
日本語
事前申込で通訳対応可能(スケジュール要確認)
英語、フランス語
予約必須事項
(1)実施日
(2)希望時間
(3)参加者氏名
(4)連絡先
■キャンセルポリシー
また、ご予約確定後のキャンセルにつきましては、以下の通りキャンセル料を申し受けます:
21日前まで(含む)30%
20〜8日前. 50%
7〜3日前. 70%
2日前〜当日(開始時刻前まで)100%
無連絡キャンセル / 開始後100%
※ご予約の確定とは、お客様からの正式なお申し込み後、弊社より予約確定のご連絡(書面またはメール等)を差し上げた時点を指します。
※キャンセルのご連絡は、営業時間内に受け付けた分に限り、当日対応とさせていただきます。
※返金の際の振込手数料はお客様ご負担となります。
その他(注意事項等)
・広がって歩くなど、他の歩行者の迷惑にならないようにお気をつけください。
・雨天決行です。警報や注意報が発令されるなど荒天時は中止します。中止の場合は、開始時間の前日夜の8時までに連絡いたします。
・歩きやすい服装と靴で、ご参加ください。
・駐車場はございません。公共交通でお越しください。
・任意保険・山岳保険等を希望される場合はご自身でご加入ください。
・お水をご持参ください。
・登山中における事故・災害につきましては、一切の責任を負いません。万一事故などが発生した場合に要する救助費用は、各自負担となります。
・手荷物は各自の管理となります。忘れ物や盗難に関しては一切責任は負いかねますのでご
了承ください。
・楽しい登山になるよう、皆様のご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
ツアーの申込・質問等は、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
フォトギャラリー
#1 若王子神社に集合。
お参りをしてから、ハイキング、スタート!
若王子神社側の登山道から登る人は少ないため、比較的歩きやすいです。
登山道を進むと、同志社大学創立者の新島襄をはじめ、妻新島八重や同志社関係の宣教師たちが眠っています。
#2 森林浴
森林浴を楽しみながら、50分程度で大文字山の山頂に到着。
京都のまちが一望できます。写真タイムです!
山頂には展望ベンチがあります。
ここでお湯を沸かしてコーヒーを淹れます。持参した軽食(おにぎりやおやつなど)を食べます。山頂で飲むコーヒーは別格です!
#3 下山
登ってきた道を、下山します。
帰りの道のりは45分程度見ておきましょう。
#4 若王子神社
若王子神社に到着!
お疲れ様でした!

CONTACT
お問い合わせ
弊社にご興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
サービス・ソリューションに関するご相談などお気軽にお問い合わせください。
担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。