
會員介紹
AMBASSADOR
大使

ディエン ハザン
大学:京都ノートルダム女子大学
学部:現代人間学部心理学科
出身地:ルーマニア

石川 慧
Kei Ishikawa
大学:同志社大学
学部:神学部
出身地:千葉県
京都のおススメ:神社仏閣

伊藤 無為
Mui Ito
大学:京都府立大学
学部:文学部
出身地:山梨県
京都のおススメ:二条城

大場 輝
Teru oba
大学:同志社大学
院系: 法学院
出生地:静冈县
推荐京都:近代建筑

小野寺 美穂
Miho Onodera
大学:同志社大学
院系: 神学院
出生地:北海道
京都推荐:尹东柱诗碑

小山 天智
Tenchi Koyama
大学:同志社大学
院系: 法学院
出生地:泰国
京都推荐:伊根船屋

垂井 美里
Misato Tarui
大学:京都産業大学
学部:文化学部
出身地:兵庫県
京都のおススメ:建築

松代 真由子
Mayuko Matsushiro
大学:同志社大学
院系: 商学院
出生地:大阪
京都推荐:清水寺

カ カブン
Ka Kabun
大学:龍谷大学
学部:経済研究科
京都のオススメ:哲学の道
出身地:中国

西村 領真
Ryoma Nishimura
大学:同志社大学
学部:経済学部
出身地:山口県
京都のおススメ:同志社大学

戸根 実里
Minori Tone
大学:同志社大学
学部:政策学部
出身地:京都府
京都のおススメ:京都府立植物園

許 暁彤
Xiaotong Xu
大学: 同志社大学
学部:商学部
出身地:中国
京都のおススメ:音羽山 清水寺

イド・タットナーワー
Ido Tutnauer
大学:
学院:
出生地: 以色列
京都推荐:

安東 快哉
Kaiya Ando
大学:同志社大学
院系: 法学院
出生地: 阿联酋
京都推荐:紫仙堂

石丸 凜
Rin ishimaru
大学:同志社大学
院系: 经济学院
出生地:美国
京都推荐:法林寺

大岡 美葉
Fumiha Ooka
大学:同志社大学
院系: 神学院
出生地:东京都
京都推荐:蕨麻糬

大西 柊太朗
Shutaro Onishi
大学:同志社大学
院系: 政策学部
出生地:爱媛县
京都推荐:鞍马口通

佐野 詩音
Shion Sano
大学:同志社大学
院系: 法学院
出生地:美国
京都推荐:当地精酿啤酒

瀬戸口 瑛
Akira Setoguchi
大学:同志社大学
院系: 神学院
出生地:鹿儿岛
京都推荐:公共浴场

廣瀬 亮
Ryo Hirose
大学:同志社大学
院系: 法学院
出生地:迪拜
京都推荐:伏见稻荷

サンティアゴ ショヴァラニ
Santiago, Shovarni Uhiwailaka
大学:京都ノートルダム女子大学
学部:国際言語文化学部 国際日本文化学科
出身:アメリカ(ハワイ州)

沖元 拓哉
Takuya Okimoto
大学:同志社大学
学部:国際教育インスティテュート国際教養コース商学科
出身地:アメリカ
京都のおススメ:今宮神社のあぶり餅

岸村 拓海
Takumi Kishimura
大学:同志社大学
学部:文学部美学芸術学科
出身地:滋賀県
京都のおススメ:東山慈照寺(銀閣寺)

園田 梨乃
Rino Sonoda
大学:京都産業大学
学部:文化学部
京都のオススメ:清水寺
出身:福岡県

山岡 琴
Koto Yamaoka
大学:京都府立大学
学部:文学部国際文化交流学科
京都のオススメ:京都府立植物園
出身地:京都府

マテウシュ・オゴジャウェック
Mateusz Ogorzatek
大学:
学院:
出生地: 波兰
京都推荐:
ADVISOR
顧問

住井 啓子
Keiko Sumii
小丸屋苏梅第十代老板娘、扇子设计师
自从修复深草扇以来,他一直积极举办讲座,不仅在日本,而且在海外传达日本传统文化的价值。
2015年,我们开设了“小丸屋沙龙”,作为传播京都传统文化的据点。

前田 尚武
Naotake Maeda
京都市立京瓷美术馆企划推进总监、一级建筑师、馆长
自2003年起,他成为森美术馆的会员,策划了“日本建筑展”和“未来城市的新陈代谢展”等建筑展览。
2019年就任现职,曾参与“京都近代建筑展”等项目。
因森美术馆系列建筑展览获得2019年度日本建筑学会文化奖。

平林 知高
Tomotaka Hirabayashi
安永战略咨询有限公司
战略影响力合作伙伴
在担任现职之前,他曾在一家政府金融机构和一家外国咨询公司工作。引领数据驱动的重新设计策略。
从数据驱动战略规划入手,近年来,他通过支持旅游相关政策规划、与全国地方政府和旅游相关企业合作,主导开发数据利用平台服务。
生态系统和平台业务的领先专家。
他还担任日本观光厅关于如何促进旅游DX的研究委员会以及关于加强经JNTO认证的外国旅游信息中心功能的措施研究委员会的成员。

吉高 まり
Mari Yoshitaka
三菱UFJ研究咨询有限公司研究员(可持续发展)
Virtu Design General Incorporated 代表
作为环境金融咨询专家,为政府、地方政府、金融机构、商业公司等提供SDGs业务和ESG投资建议。
自2022年起,他被任命为东京大学文理学院客座教授,同时也专注于下一代的教育。
CEO
顧問

地野裕子
Hiroko Chino
大学:同志社大学
本科学历:2005年毕业于神学院
出生地:大阪府
推荐京都:首页
